【サイドエム】SideMのゲーム紹介と新作アプリ(ライブオンステージ)のゲーム予想【エムステ】
タグ一覧
>最終更新日時:
【目次】
アイドルマスターSideMって?

『アイドルマスター』シリーズでは唯一の男性キャラクターのみで展開されている女性向けのアイドル育成ゲームです。
2014年に『Mobage』よりスタートし、アイドルが描かれたカードを集め、育成していくゲームで、プレイヤーは『315(サイコー!)プロダクション』という芸能プロダクションのプロデューサーになり、前職多彩な男性たちをトップアイドルへと導いていきます。
また、ゲームだけにとどまらずキャラクターソングCDの発売やリアルイベントとしてライブイベントを行ったりと様々な展開を見せていて2017年2月にはついにアニメ化が発表されました!!
SideMのキャラ紹介
▼ユニット別キャラクター紹介
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
エムステのゲーム内容紹介
唸るレジ打ち!光るメス!


元コンビニバイトの鷹城恭二と元医者の桜庭薫の二人が繰り出す噂のキャッチコピーは健在です!
というわけで、現在公開されている情報をまとめました!
新共通衣装が登場

全ユニット共通の新作衣装が登場します!

▲正面から

▲右から

▲左から

▲後ろから
アイドルの卵をスカウト

これからアイドルになっていく子を探してスカウト…という感じのガシャ風景です。
背景にコミックシーンと銀、金、虹のシルエットが出てきます。
虹が出たら大当たり!という感じですね!

赤の矢印が虹。青の矢印には金のシルエットが。
※矢印は分かりやすいようにこちらで書き足したものになります

上の2枚の排出演出の背景コミックが異なるので、背景のコミックのシーンに登場するキャラがそれぞれ該当して排出されるのかもしれません。
ホーム画面でユニットの会話を楽しむ

ホーム画面では好きなユニットを設定して、キャラ同士の会話をボイス付きで楽しむことができます。


レッスンをして能力アップ

レッスンをすることで、ボーカル、ダンス、ビジュアルの能力を上げることができます!
さらに、レッスンを積んでいくとチェンジ(覚醒)することもできます!

チェンジに必要な条件を満たすと…カードが輝き…

特別な演出がはじまり…

衣装がライブ衣装へとチェンジになります!
ライブシーン

▲プラチナスターズのライブシーン

▲エムステのライブシーン
エムステのゲーム画面も一部公開されていたので、ライブシーンを持ってきたのですが…
やはりシステムは同じな感じでしたね!
リズムゲーム主体というより、キャラクター育成が主体となっているようです。
収録楽曲の一部

ライブでプレイできる楽曲の一部が公開されました。
また、こちらは初期からプレイ可能というわけではなく、順次配信されていくそうです。
【公開された収録楽曲】
- Beyond The Dream
- DRIVE A LIVE
- BRAND NEW FIELD
- STARLIGHT CELEBRATE
- スマイル・エンゲージ
- HIGH JUMP NO LIMIT
- ∞ Possibilities
- 喝彩!~花鳥風月~
- バーニン・クールで輝いて
- Café Parade!
- The 1st Movement
- 強く尊き獣たち
- うぇるかむ・はぴきらパーク
- 夢色VOYAGER
- Legacy of Spirit
それぞれの物語

各キャラスチルありの物語が展開されていきます。
こちらも必見です…!




▼おすすめコンテンツ
事前登録と配信日情報 | リセマラ情報 | ||
よくある質問 | アニメ情報 |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない